専願優遇制度
普通科・商業科 | 国際科 | |
---|---|---|
教育振興費(入学時) | 5万円 | 15万円 |
対 象 | 本校を専願で受験した受験生 |
専願OB ・OG制度
普通科・商業科 | 国際科 | |
---|---|---|
教育振興費(入学時) | 全額減免 0円 | 全額減免 0円 |
対 象 | 親が本校を卒業し、その子が本校を専願で受験した受験生 教育振興費減免申出書と親子関係を証明する書類の提出が必要 |
OB ・OG制度
普通科・商業科 | 国際科 | |
---|---|---|
教育振興費(入学時) | 4万円 | 15万円 |
対 象 | 親が本校を卒業し、その子が本校を一般入学試験で受験した受験生 教育振興費減免申出書と親子関係を証明する書類の提出が必要 |
弟妹奨学生制度
普通科・商業科 | 国際科 | |
---|---|---|
教育振興費(入学時) | 全額減免 0円 | 全額減免 0円 |
対 象 | 在校生及び卒業生の弟妹に該当する受験生 教育振興費減免申出書と兄弟姉妹関係を証明する書類の提出が必要 |
オープンキャンパス参加者減免制度
全 科 | |
---|---|
入学申込金 | |
対 象 | 本校のオープンキャンパスに参加した受験生 |
学力奨学生 (専願入試) |
学習面で特に優れた能力を有し、学力奨学生試験において優秀な成績を収めた者 ●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。 |
---|---|
スポーツ特待生 (専願入試) |
スポーツ面での優秀な技能を有し、学業や生活態度を総合して優秀と認められた者 ●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。 |
学園特待生 (専願入試) |
優秀な特技や能力を有し、かつ経済的支援が必要と学校長が認めた者 ●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。 |
ビッグチャレンジ特待生 (専願入試) |
多種多彩な特技や能力、可能性を有し、今後の活躍が期待される者 ●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。 |
特進学力特待生 (一般入試) |
一般入試の点数に応じて学力奨学生の対象となり、奨学金を支給します ●ランク(年度ごとに審査)に応じて学力特待生の対象となり、奨学金を支給します。 |
※さらに優秀な者には、別途奨学金が支給される場合があります。
学力奨学生・スポーツ特待生・学園特待生・ビッグチャレンジ特待生・特進学力特待生
教育振興費 | (学園) 月額奨学金 | (学園) 年額奨学金 | |
---|---|---|---|
S スペシャル |
全額減免→0円 | 上限 2万2千円 |
10万円 (毎年4月) |
A アドバンス |
普通・商業科 国際科 |
上限 2万2千円 |
5万円 (毎年4月) |
B ビヨンド |
普通・商業科 国際科 |
上限 1万3千円 |
|
C チャンス |
全額減免→0円 | 一般生に準ずる (学力特待生にCはありません) |
※特進学力奨学生(一般入試)は9万円となります。
対 象 ※1 | 支給額(月額) | 月額校納金 差引負担額 |
---|---|---|
約590万円未満 の世帯 | 就学支援金 3万3,000円 | 3,000円 |
約910万円未満~ 約590万円以上 の世帯 | 就学支援金 9,900円 | 2万6,100円 |
約910万円以上 の世帯 | 就学支援金(なし) | 3万6千円 |
※1.両親、高校生、中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合の目安
※2.金額は、国の決定により変わることがあります。
・申請書は学校を通じて配布します
・(国)就学支援金は、(県)授業料軽減制度、(県)奨学給付金制度と同時に受けることができます
対 象 | 支援額 (令和2年度実績) |
---|---|
生活保護受給、所得税非課税、住民税非課税又は均等割のみ納付、国民年金保険料免除、児童扶養等受給、就学援助受給等 | 月額9,900円を 上限 |
・申請書は学校を通じて配布します
対 象 | 支援額 |
---|---|
生活保護受給世帯、または住民税所得割が非課税である世帯 ※条件により支給対象とならない場合があります |
年額5万2,600円 もしくは、 年額10万3,500円 |
複数の高校生がいる世帯の2人目以降、もしくは高校生以外に15歳以上23歳未満の扶養されている兄弟姉妹がいる世帯 | 年額13万8,000円 |
・申請書は学校を通じて配布します
・詳しくは→ 福岡県「高校生等奨学給付金のお知らせ」
Welcom to YNGW