奨学金・特待生制度

本校独自の奨学制度

教育振興費減免制度

普通科・情報科・商業科 国際科
専 願 教育
振興費
9万円 30万円
専願優遇制度 4万円減免5万円 15万円減免
15万円
ファミリー制度
(OB・OG/弟妹)
全額減免0 全額減免0
一 般 教育
振興費
9万円 30万円
ファミリー制度
(OB・OG/弟妹)
4万円減免5万円 15万円減免
15万円

オープンキャンパス等参加者減免制度

  全 科
入学申込金 2万円1万円減免
対 象 オープンキャンパスやクラブ体験に参加した受験生は全員減免制度の対象となります。

(学園)奨金生・特待生制度 (返済不要)

学力奨学生
(専願入試)
学習面で特に優れた能力を有し、学力奨学生試験において優秀な成績を収めた者
●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。
スポーツ特待生
(専願入試)
スポーツ面での優秀な技能を有し、学業や生活態度を総合して優秀と認められた者
●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。
学園特待生
(専願入試)
優秀な特技や能力を有し、かつ経済的支援が必要と学校長が認めた者
●ランクに応じて奨学金を支給します。
ビッグチャレンジ
特待生

(専願入試)
多種多彩な特技や能力、可能性を有し、今後の活躍が期待される者
●ランクに応じて奨学金を原則3年間支給します。
特進学力特待生
(一般入試)
一般入試の点数に応じて学力奨学生の対象となり、奨学金を支給
※専願学力特待生試験よりボーダーラインが高くなります。

※特待生への奨学金支給は、就学支援金の申請を条件とします。
※学力特待生は年度毎に審査し、ランクの見直しがあります。

学園からの減免・支給による保護者負担額(ランク別)

ランク 教育
振興費
9万円(普・商)
30万円(国際)
月額奨学金
支給額
(学園)
年額奨学金
支給額
(学園)
S
スペシャル
全額減免0円 上限
2万2千円
10万円
(毎年4月)
A
アドバンス

普通・商業科
5万円

国際科
15万円

上限
2万2千円
5万円
(毎年4月)
B
ビヨンド

普通・商業科
5万円

国際科
15万円

上限
1万3千円
 
C
チャンス

普通・商業科
5万円

国際科
15万円

上限
6千円
 

※C(チャンス)はスポーツ特待生、学園特待生、ビッグチャレンジ特待生が対象です。

スペシャル・スカラーシップ制度(専願)

KOGA
スカラー
シップ
非凡な能力を有し、将来世界を舞台に活躍が見込める者
奨学金を原則3年間支給します。
※支給額は状況により
協議決定されます。
ワールドクラス
スカラー
シップ
選抜された技能を有し、学外のアカデミー等に所属する者
奨学金を原則3年間支給します。
ユニバーシティ
スカラー
シップ
大学入試において、東京大学に合格した者
奨学金として、大学入学準備金を支給します。
50万円支給
アカデミック
スカラー
シップ
中学時の成績が極めて高く、一定の偏差値以上を有する者
教育振興費を全額免除し、3年間月学校納金を全額支給します。
さらに
毎月2万円支給
毎年20万円支給

災害や避難等による人道支援制度

緊急特別
支援制度
自然災害や避難を余儀なくされている世帯に対する各種優遇制度
※ウクライナ支援…柳川市と協力し、無償で受け入れ可能
状況に応じて
協議決定

状況に応じて協議決定

遠方からの受験に対する支援制度

離島・遠隔地
支援制度
県外で対象となる地域に対しての優遇制度(特待生を除く) 受験料
全額1万円減免

※事前にご相談ください。

通学関連費用

交通費
(バス)
・スクールバス(事前の登録が必要です)
・シャトルバス(西鉄柳川駅⇔柳川高校)
全て
無料

※全て無料

(国)就学支援金制度 (返済不要)

授業料無償化 授業料無償化

対 象 ※1 支給額(月額) 月額校納金
差引負担額
約590万円未満
の世帯
就学支援金
3万3,000円
3万6千円
3,000円
約910万円未満~
約590万円以上

の世帯
就学支援金
9,900円
3万6千円
2万6,100円
約910万円以上
の世帯
就学支援金(なし) 3万6千円

※1.両親、高校生、中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合の目安

※2.金額は、国の決定により変わることがあります。

・申請書は学校を通じて配布します
・(国)就学支援金は、(県)授業料軽減制度、(県)奨学給付金制度と同時に受けることができます

(県)授業料軽減制度(返済不要)

対 象 支援額
(令和4年度実績)
生活保護受給、所得税非課税、住民税非課税又は均等割のみ納付、国民年金保険料免除、児童扶養等受給、就学援助受給等 月額9,900円を
上限

・申請書は学校を通じて配布します
・内容が変更になる場合がありますので、県ホームページの御確認をお願い致します。

(県) 高校生等奨学給付金 (返済不要)

対 象 支援額
(令和4年度実績)
生活保護受給世帯、または住民税所得割が非課税である世帯
※条件により支給対象とならない場合があります
年額5万2,600円
もしくは、
年額13万4,600円
複数の高校生がいる世帯の2人目以降、もしくは高校生以外に15歳以上23歳未満の扶養されている兄弟姉妹がいる世帯 年額15万2,000円

・申請書は学校を通じて配布します
・内容が変更になる場合がありますので、県ホームページの御確認をお願い致します。
 詳しくは→ 高校生等奨学給付金制度について(国公立高等学校向け)

Welcome to YNGW