7月10日(木)、大阪・関西万博会場、国際宇宙ステーション(ISS)、柳川高校を繋いで「KIBO PPACE LIVE(宇宙ライブ)」が実施されました。このイベントは、7月10日にISSが万博会場上空を通過するという奇跡的なタイミングで行われたもので、本校からも10名の生徒が万博会場に参加し、代表生徒が登壇して国際宇宙ステーションについての説明を行いました。柳川高校では、縦横108m×72mの国際宇宙ステーションの大きさを再現するため、お隣の柳城中学校グラウンドをお借りして、70枚に分割された 宇宙ステーションが描かれた布を広げて上空からドローンで撮影し万博会場にも中継されました。本校体育館では、生徒たちがライブ中継映像を見守りました。2030年に宇宙修学旅行を行くことを目指し、宇宙教育に取り組んでいる柳川高校にとって、かつてないほどのイベントとなりました。
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">
-
">